「旅行のお土産は旅先で買うもの」と思われていませんか?
もちろん半分は正解であり、半分は思い込みであるとも言えます。
例えば海外旅行先で食べた物が美味しくて、お土産として買ったけれど商品によっては日本に持ち込めなかったり、空港で没収されてしまうことがあります。
また、お土産探しは楽しい時間である反面、貴重な観光の時間が少なくなってしまいがちです。
このようなことを気にせず余裕を持った旅行をするために、出発する前に帰国日に合わせて事前にお土産をネットで注文しておくサービスを利用するのもオススメです。
お土産の通販サービスを利用することで旅行先で時間がなくて困ったり、買い過ぎて荷物がスーツケースやバッグに入りきらなくなってしまったり、反対に「お土産が足りなくて困った・・・」ということがなくなります(^^)
ではさっそくお土産通販サービスとはどのようなものか、確認していきましょう!
お土産通販はどんな時に便利?
お土産がたくさん必要な時
例えば、新婚旅行や海外留学などで海外に訪れて大量のお土産が必要な時です。
通常の海外旅行とは違い、今までお世話になった方達が多ければ多いほどお土産が必要になります。
大量のお土産を現地で購入して、すべてスーツケースに入れて持って帰ってくるのはかなり大変だと思います。
極力荷物は減らして身軽にしたい時
例えば、熟年の旅行ですと(ベアの両親いわく)だんだん体力的にキツくなるようで、多少金額が高くなったとしても旅行前にお土産を注文しておき、極力荷物は減らして身軽に旅行に行きたいそうです。
これは年配者に限ったことではなく、スーツケース自体が大きい荷物なのでなるべく重くならないようにしたいですよね。
現地でお土産を購入している時間がない時
出張の時は旅行とは違い、自由な時間が少ないためお土産選びに迷ったり、悩んだりする時間がほとんどありません。
短時間で焦って購入すると出張から戻った時に、しっかり人数分買ってきたつもりが実は足りなかったー!ということも意外にあります。
お酒やビーフジャーキーなどの肉製品を購入したい時
お酒やジュースなどの液体物は重くてビンが割れやすいので持ち帰るのに箱に入れたり、緩衝材(プチプチ)で包むなど、細心の注意が必要です。
また、ビーフジャーキーやソーセージ、ハムなどの肉製品は実は日本に持ち込みが禁止されています。
どうしても持ち込みたい場合は、必ず到着空港内の動物検疫所で申告が必要になりますが、肉製品類の持ち込みに対する対応が厳しくなったので、基本は持ち込めないと思った方が良いと思います。
せっかくお金を払って買ったお土産が没収されてしまうだけでなく、渡すはずのお土産さえもなくなってしまうのは悲しいですよね。
しかし、お土産通販ではすでに検疫済みの肉製品が購入できるので、ビーフジャーキーやハム、ソーセージなどの肉製品をお土産で渡したい場合はお土産の通販で購入しましょう。
お土産通販サイト「JTBショッピング」とは?
JTBショッピングは、旅行会社でおなじみのJTBグループが運営するお土産通販サイトです。
旅行会社大手のJTBが日本全国・世界各国の人気のお土産や逸品を厳選しているので自信を持って利用できます。
会員登録(無料)をすると会員価格でお得にお買い物でき、JTBトラベルポイントも貯まります。
貯めたJTBトラベルポイントは、JTBショッピングでお買い物をした時に割引になったり、JTBの旅行商品を購入する時に利用できます。
旅行のお土産としてはもちろん、旅先で出会った味や名品に自宅で再び味わえるお手伝いをしてくれるような便利なサイトです。
▼▼▼お土産宅配サイト「JTBショッピング」はこちら▼▼▼
お土産通販サイト「JTBショッピング」の活用方法
JTBショッピングの活用方法はさまざまなシーンで利用できます。
旅行先での時間節約・荷物の軽減に
前述にもありますが、旅行中はあっという間に時間が経ってしまいます。
時間の節約のためにも旅行の出発前にネットで注文しておいて、現地でのお土産選びの時間を節約するのが良いかと思います。
以前、私がお土産通販サイトを利用した時の活用方法として、あらかじめお土産を渡す相手(家族や親戚、職場、取引先など)や個数が決まっている場合は出発前に商品を注文しておき、旅行先でしか買えないもの(例えば、地域限定商品や日本未上陸商品など)は現地で購入します。
そしてお土産通販サイトで注文した商品は帰国日後に合わせて届くようにしていました。
JTBショッピングでは、商品のお届け日が指定できます。
また、旅行の日数が長いほど自分の荷物も多くなりますので、比較的、日数が長めになるヨーロッパ方面に旅行に行かれる方や長期の旅行をされる方は事前にお土産サイトで注文することをオススメします。
帰国する時に自分の荷物+現地で購入したお土産も持って帰ろうとすると、膨大な量になってしまい、飛行機の重量制限も注意しなくてはなりません。
そして、とにかく荷物が重くなるのでスーツケースやバッグを持って移動する時はけっこう一苦労です。
時間の節約や荷物の軽減を考えた場合、お土産通販サイトはかなり重宝しました!
現地で食べた味を帰国後も味わいたい時に
・旅行で訪れた時に食べたあの味を帰国してからもう一度食べたいという時
・旅行先・出張先で時間がなくて手に入れられなかった時
・日本に持ち込めない商品だったので持って帰ることができなかった時
このような時にJTBショッピングでお取り寄せがオススメです。
お酒やジャム、化粧品などの液体物を飛行機内に持ち込む量は制限されています。
例えば、現地でまだ日本では販売されていないお酒を見つけてお土産として大量に買ったが、ビンが割れてしまうのが怖いので機内に持ち込もうとすると容量を超えた分は破棄の対象になってしまいます。
また、肉製品は日本への持ち込みが基本、禁止されています。
そのため、ビーフジャーキーやソーセージ、ハムなどはお土産として持って帰ることができません。
真空パックになっていたり、少量であっても検疫所で申告が必要な上、持ち込みがNGとなると没収になります(泣)
ですので、現地で食べた味を帰国してから友人や家族などと一緒に味わいたい、日本に持ち込めない商品を取り寄せたいという時、お土産通販サイトを活用するとすんなりと解決してくれるのでかなり便利です!
お土産通販サイト「JTBショッピング」の会員特典とサービス
JTBトラベルメンバーになるとお得なことがいろいろあります。会員登録は無料です。
会員登録すると会員価格でお買い物ができたり、旅行で使えるJTBトラベルポイントが貯まるなどさまざまな特典を利用することができます。
・通常販売価格から最大30%OFFの価格で購入できます。
・ご購入金額100円ごとに1ポイントJTBショッピングや旅行のお支払いで使えるJTBトラベルポイントが貯まります。
・5400円(税込)以上のご購入で送料無料で利用できます。(通常送料550円)
お土産のサポートも迅速な対応と丁寧さで安心して利用できます。
・破損など起きないよう、丁寧な梱包を心がけてお届けします。万一、破損した場合は商品の交換などの迅速な対応で補償も可能です。
・夏の暑い季節の海外のお土産はクール便でお届け。クール便の追加料金は必要ありません。
・お土産袋やワインバッグはご希望の枚数分を無料で付けることができます。
お土産通販サイト「JTBショッピング」まとめ
▼▼▼関連記事はこちら▼▼▼