マリオットボンヴォイの2020年度の新カテゴリーが発表されました。
今年はどのホテルがカテゴリーが上がり、どのホテルのカテゴリーが下がるのか、日本国内の各ホテルの変更状況を解説します。
新カテゴリーは2020年3月4日から変更になるので、カテゴリーの変更を確認して今後の予約の参考にして下さいね(^^)
では、さっそく解説していきます!
マリオットボンヴォイのカテゴリーとは?
マリオットボンヴォイのカテゴリーとは、無料宿泊で必要なポイント数のことです。
【マリオットボンヴォイカテゴリー早見表】
カテゴリーは1~8まであります。
シーズンによって必要なポイント数が変わります。
シーズンは「スタンダード(標準)」「オフピーク」「ピーク」の3種類です。
【例】カテゴリー7のホテルでピークの日に無料宿泊するなら60000ポイント必要
マリオットボンヴォイのカテゴリーは毎年3月に変更します。
カテゴリーは上がったり、下がったり、変更なしだったりと、毎年各ホテルによって見直しされます。
マリオットボンヴォイのカテゴリー変更。お得に予約する方法
2020年度のホテルカテゴリーの変更に伴い、お得に予約する方法を解説します。
⇒3月4日前に予約する(必要ポイント数が少なくて済むうちに予約)
【カテゴリーが下がる場合】
⇒3月4日以降(カテゴリー変更後)に予約する
「3月4日」がキーポイントですね!
しかし、カテゴリーの変更日が近づいてくると人気のホテルは予約が取れない状況になるので、たとえカテゴリーが下がるホテルでも泊まりたいホテルは先に予約しておくことをオススメします。
予約の確定は予約を入れた時のポイント数が適用になるので、先の予約(お部屋の確保)をオススメしています。
予約をキャンセルする場合は、予約の詳細に「キャンセルポリシー(キャンセルの規約)」があるので、いつまでにキャンセルすればキャンセル料なしで取り消しできるか確認してから手続きしましょう。
予約したいけどポイントが足りない…「ポイントアドバンス」がある!
現在、持っているポイントが少なくても「ポイントアドバンス」というサービスを使えば宿泊予約ができます。
ポイントアドバンスとは、宿泊14日前までにポイントを貯めることを条件に、事前にお部屋を確保できるサービスです。
例えば、年末年始やGW、お盆などの繫忙期は、あっという間に予約で埋まってしまいます。
「ポイントは不足しているけど、先にお部屋を確保しておきたい!」という方は、ぜひこのサービスを活用してみましょう。
▼▼▼関連記事はこちら▼▼▼
日本国内のホテルでカテゴリー変更したのは16のホテル
今回、変更があったホテルは以下の通りです。
【変更された国内ホテルのカテゴリー一覧】
ホテル名 | 旧カテゴリー | 新カテゴリー |
フォーポイントバイシェラトン函館 | 4 | 3 |
コートヤード・マリオット東京ステーション | 5 | 6 |
軽井沢マリオットホテル | 5 | 6 |
神戸ベイシェラトン | 5 | 4 |
モクシー大阪本町 | 5 | 4 |
シェラトングランドホテル広島 | 5 | 6 |
シェラトングランデオーシャンリゾート宮崎 | 5 | 4 |
シェラトン北海道キロロリゾート | 5 | 6 |
キロロトリビュート北海道 | 5 | 6 |
ウェスティン淡路 | 5 | 4 |
ウエスティン京都 | 5 | 6 |
シェラトン・グランデ・東京ベイ | 6 | 7 |
シェラトン都ホテル東京 | 6 | 5 |
シェラトン沖縄サンマリーナ | 6 | 7 |
ウェスティン東京 | 6 | 7 |
ザ・リッツ・カールトン沖縄 | 7 | 8 |
※青色…カテゴリーが下がる
※赤色…カテゴリーが上がる
マリオットボンヴォイのホテルカテゴリーが下がるのは6つ
カテゴリーが下がるホテルは青色の数字で表示しています。
国内のホテルでカテゴリーが下がったホテルは6つです。
無料宿泊するのに必要ポイント数が少なくて済むのは、マリオットボンヴォイの会員にとって嬉しいことです!
ちなみに、6つのホテルの中で「神戸ベイシェラトン」は天然温泉100%の大浴場があるホテルなので旅の疲れが癒されてオススメですよ♪
マリオットボンヴォイのホテルカテゴリーが上がるのは10つ
カテゴリーが上がるホテルは赤色の数字で表示しています。
国内のホテルでカテゴリーが上がったホテルは10つです。
ホテル代は年々高くなっており、オリンピック開催の影響か、特に東京周辺のホテルは上がっている印象です。
また、「シェラトン北海道キロロリゾート」や「キロロトリビュート北海道」は外国人観光客がスキーをしに来るということで観光客が増えており、カテゴリーが上がっています。
「ザ・リッツ・カールトン沖縄」はカテゴリー8と最高ランクになりました。
私自身はまだ利用したことがないのですが、実際に宿泊した方のお話しでは「リッツの沖縄のカテゴリー8はむしろ適正だよ」とのことです。
毎年、各ホテルのカテゴリーの見直しが行われているのはホテルの状況によって「ホテルとカテゴリーの適正化」を図るためなんですね。
例えるなら年1回、各ホテルが通知表をもらうようなイメージです。
マリオットボンヴォイのカテゴリー変更のまとめ
2020年度の日本国内にあるマリオットボンヴォイホテルのカテゴリー変更状況を解説しました。
・マリオットボンヴォイのカテゴリーとは、無料宿泊で必要なポイント数のこと
・2020年3月4日から新カテゴリーに変更
・カテゴリーの変更があるのは合計16のホテル
(カテゴリーダウン:6つ・カテゴリーアップ:10つ)
・カテゴリーが上がるホテル⇒3月4日前までに予約完了する
・カテゴリーが下がるホテル⇒3月4日以降(カテゴリー変更後)に予約する
・カテゴリーの変更日が近づくと人気のホテルは予約が取りにくいので、
泊まりたいホテルがあればとりあえず予約を入れておく
・持っているポイントが少ない場合は「ポイントアドバンス」という方法で予約するのもオススメ
ポイントを使って無料宿泊するのはやはりお得ですので、ポイントを上手に活用して楽しいホテルライフにしたいですね!(^^)
この記事がお役に立てれば幸いです。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!