マリオット ポイント購入セールは、2020年11月25日まで過去最高の60%分のボーナスポイント付きで行われていました。
そして、2020年11月26日からは+50%分のボーナスポイント付きに変更され、セールが延長になりました!
今回のセールは2020年12月22日までですので、前回のセールで買いそびれてしまった方や割安な価格で大量にポイントを獲得したい方は必見です!
この記事では
- マリオットボンヴォイポイント購入セールの内容
- 購入したポイントのお得な利用方法
を解説します。
【2020年12月23日追記】
2020年12月22日までのマリオットポイント購入セールは終了しました。
マリオット ポイント購入セールの概要
マリオット ポイント+50%ボーナスポイントセールの概要は以下の通りです。
・セール期間:2020年11月26日~2020年12月22日(日本時間12月23日午後1時59分)まで
・内容:2000ポイント以上の購入で+50%分のボーナスポイントが付く
・割引率:33.3%割引
・最低購入ポイント数:2000ポイント
・ポイント購入上限:1年間に15万ポイントまで購入可能(キャンペーン期間中)
一部会員には、12月22日まで+60%ボーナスポイント(上限20万ポイント)という内容のメールが届いているようです。
マリオットボンヴォイからのメールが届いているか確認してみましょう!
マリオット ポイントセール上限15万ポイントの注意点と補足
マリオット ポイント購入に関する注意点や補足は以下の通りです。
マリオット ポイント購入に関する注意点
(ポイントをプレゼントされて受け取った分も含まれる)・このセールで獲得+50%分のボーナスポイントは含まれない
【例】2020年に50000ポイント購入済みの場合
15万ポイントー5万ポイント=10万ポイント(←購入可能なポイント数)
マリオット ポイント購入に関する補足
・キャンセル不可
・購入後、マリオットボンヴォイのアカウントにポイントが加算されるまで24~48時間ほどかかる
マリオットボンヴォイ新規会員は入会直後はポイント購入できない
マリオットボンヴォイに会員登録してすぐにはポイント購入ができません。
入会後に宿泊などの実績があれば入会日から30日後にポイント購入が可能です。
利用実績がない場合は、入会日から1年後であれば利用状況に関係なくポイントを購入することができます。
マリオットボンヴォイ新規会員登録者限定のキャンペーンで、2020年12月29日までにマリオットボンヴォイ参加のホテルに2滞在すると1泊分の無料宿泊特典(25000ポイント)をもらえます。
さらにキャンペーンに参加して宿泊実績をつくることで、次回のポイントセールではポイント購入もできるようになりますよ(^^)
世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナルが行っている無料会員プログラム、「マリオットボンヴォイ」 マリオットボンヴォイに新規会員登録後、ホテルに2滞在すると1泊分の無料宿泊ができるキャンペーンを実施中です! […]
マリオット ポイント購入セール価格表
今回のポイントセールの価格表は以下の通りです。
マリオットボンヴォイのポイントは米ドル建てで購入しますので、円高になるほどお得に購入できます。
購入Pt | ボーナスPt | 合計Pt | 価格(米ドル) | 価格(円) | Pt単価(円) |
1000 | 0 | 1000 | 12.5 | 1300 | 1.3 |
2000 | 1000 | 3000 | 25 | 2600 | 0.87 |
5000 | 2500 | 75000 | 62.5 | 6500 | 0.87 |
10000 | 5000 | 15000 | 125 | 13000 | 0.87 |
20000 | 10000 | 30000 | 250 | 26000 | 0.87 |
30000 | 15000 | 45000 | 375 | 39000 | 0.87 |
40000 | 20000 | 60000 | 500 | 52000 | 0.87 |
50000 | 25000 | 75000 | 625 | 65000 | 0.87 |
100000 | 50000 | 150000 | 1250 | 130000 | 0.87 |
150000 | 75000 | 225000 | 1875 | 195000 | 0.87 |
(表は左右にスライドできます)
(1米ドル=104円で計算)
※この価格表は見やすさと分かりやすさの観点から、途中から10000ポイント刻み~10万ポイント、15万ポイントで表示しています。
ポイントは、2000ポイント以上の購入で+50%分のボーナスポイントが付きます。
1000ポイントの購入はボーナスポイントが付かないので注意しましょう。
マリオット ポイント購入セールでお得に購入する方法
マリオットボンヴォイのポイントを「Top Cash Back」というキャッシュバックサイトを経由して購入すると、2.5%キャッシュバックされるのでオススメです。
Top Cash Backとは、世界中の約600万人が利用している人気のアメリカ版ポイントサイトです。
Top Cash Backを経由してお買い物やサービスを利用すると、(還元率は変動しますが)キャシュバックされる仕組みになっています。
キャッシュバックされた分はPayPal(ペイパル)で受け取ることができるので、日本にいてもキャッシュバックが受けられます。
Top Cash Backは、登録料・年会費などは無料で利用するのに費用はかかりません。
マリオット ポイントの購入方法は、下記の記事で詳しく解説しています。
マリオットボンヴォイのポイント購入セールが期間限定でスタートしました! マリオットボンヴォイのポイントはホテル宿泊やレストランの利用で貯めることもできますし、自分で購入することも可能です。 セール期間は202[…]
購入したポイントのお得な利用方法
購入したポイントをお得に利用する方法として「ホテル宿泊で使用する」方法をご紹介します。
ポイントを使ってホテルに宿泊する場合、基本的には「ホテルカテゴリーの高いホテルへの宿泊」がお得度が高いです。
一例として、2021年1月2日~1月3日の1泊2日で「ザ・リッツ・カールトン東京」に宿泊する場合、ポイントと現金のどちらがお得に宿泊できるかを検証してみました。
ザ・リッツ・カールトン東京はホテルカテゴリー「8」の1番カテゴリーが高いホテルとなっています。
1月2日の宿泊に必要なポイント数は70000ポイントです。
今回のポイントセールでポイントを購入してポイント宿泊した場合、
70000ポイント×0.87円(1ポイントあたりの単価)=60900円(1室)で泊まることができます。
上図は同じ日・同じタイプ客室に現金で宿泊する場合の料金です。
マリオットボンヴォイ会員の方は「会員フレキシブル料金」で宿泊できます。
料金は1泊143805円(1室)となっています。
同じ日・同じタイプの客室なのに、現金で宿泊すると約2.3倍もの宿泊料金が必要になってしまいます!
ですので、まずは自分が宿泊したいホテルの希望日程の「必要ポイント数」と「現金で宿泊する場合の料金」をチェックして、「ポイントを利用する場合、宿泊料金は何円になるか」を調べます。
そして、ポイント宿泊と現金での宿泊を比較し、ポイント宿泊の方がリーズナブルな料金であればポイントを利用して宿泊する方がお得になります。
一方、低価格帯のホテルに宿泊する場合や閑散期に宿泊する場合、ポイント宿泊よりも現金で宿泊する方がお得になることも多いです。
このような場合は現金で宿泊する方がベターです。
2020年の現時点においては、ポイント宿泊よりも「Go Toトラベルキャンペーン」を利用した宿泊の方がお得になることが多いです。
ですので、ポイントを利用した宿泊は年末年始やGWなどの繁忙期やホテルカテゴリーの高いホテルに宿泊する際に利用すると有効活用できる可能性が高いでしょう。
この記事がポイント購入する方のご参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!