「マリオットのポイントってシェアできるのかな?」
「家族や友人にポイントをプレゼントしたいな!」
という時、マリオットのポイントを他の会員にシェア(移行)することができます。
ポイントをシェアすることでポイントの取り扱いがさらに自由で便利になります。
マリオットボンヴォイ会員にとって、ポイントを送る側も送られる側も最高のプレゼントになりますね!
この記事では、
- マリオットのポイントをシェアする方法
- ポイントシェアを利用する際の注意点
をまとめました。
では、さっそく解説していきます!(^^)/
マリオットボンヴォイのポイントを他の会員にシェア(移行)する方法
マリオットの手持ちのポイントを家族や友人など、他の会員にポイントを送る(移行)する方法を解説します。
ポイントを送るには「ポイントシェア」という制度を使います。
マリオットのポイントシェアとは?
ポイントシェアとは、自分が保有しているマリオットのポイントを他の会員と共有(移行)できる制度のことです。
マリオットのポイントシェアの基本ルール
ポイントシェアをする場合、いくつかルールがあります。
シェアする前に内容を確認しておきましょう。
・ポイントを「送る側」も「送られる側」もマリオットボンヴォイのアカウントが開設後60日以上経過していること
・1回の手続きでシェアできるポイント数は1000ポイント以上、1000ポイント単位
・1年間にシェアできるポイント数には上限がある。
※「送る側」:10万ポイントまで
※「送られる側」:50万ポイントまで
・ポイントをシェアする際の手数料は不要
マリオットのポイントシェアの手順
ポイントシェアの手続きは電話で行います。
手順は以下の通りです。
【ステップ1】
自分とポイントを送りたい相手の「名前」と「マリオットボンヴォイの会員番号」を確認しておきます。
【ステップ2】
マリオットボンヴォイ会員専用予約デスクに電話をし、「ポイントシェアの手続きをお願いしたい」旨を伝えます。
マリオットボンヴォイ会員専用電話番号はこちらから
先日、マリオットの宿泊予約とポイント利用に関して確認したいことがあり、マリオットボンヴォイにお電話をしました。 その際、…
【ステップ3】
ポイントを送りたい相手の「名前」「マリオットボンヴォイの会員番号」「ポイント数」を伝えます。
以上で手続きは完了です。
お疲れ様でした!
シェアしたポイントは即反映される
シェアしたポイントは、マリオットボンヴォイ公式HP内の「アクティビティ」で確認できます。
- ポイントを「送った側」は「-50000ポイント」のようにマイナスで表示されます。
- ポイントを「送られた側」は「+50000ポイント」のようにプラスで表示されます。
マリオットのポイントシェアを利用する際の注意点
ポイントシェアを利用する際は、以下の点に注意しましょう。
マリオットのポイントシェアについてのまとめ
手持ちのポイントを他の会員にシェア(移行)できる制度、「ポイントシェア」をご紹介しました。
ポイントの不足分をシェアしたり、ポイントをプレゼントしたりすることで、家族や友人との旅行で宿泊ホテルの選択肢の幅も広がりますね!
この記事がお役に立てれば幸いです。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!