リッツ・カールトン東京のレストランでマリオットボンヴォイの特典を使って通常よりお得にお食事してきました!
マリオットボンヴォイ会員になると、アジア太平洋地区の会員限定特典として、日本を含むアジア太平洋地域の2800軒以上のレストランやバーで、最大20%割引+ポイントの獲得の特典を受けることができます。
SPGアメックスを持ち始めてから、お誕生日や記念日など、特別なイベントがある時にホテルのレストランを利用する機会が多くなったのですが、
SPGアメックスをお持ちの方は、自動的にマリオットボンヴォイの「ゴールドエリート会員」になるので、対象ホテルのレストランやバーでの飲食代がいつでも15%割引で利用できます。
ゴールドエリート会員より上の「プラチナエリート会員」以上の方は、20%割引でレストランやバーを利用できます。
ホテルのレストランやバーは価格が高くなる傾向があるので、ご飲食される際は、ぜひマリオットボンヴォイの割引特典を使ってみましょう。
ホテルのレストランやバーは、クオリティの高いお食事やサービスを受けることができて安心感もあるので、友達や恋人、家族などの一緒にお食事を囲む仲間も喜んでくれると思いますよ(^^)
では、さっそくリッツ・カールトン東京のレストランの詳細とマリオットボンヴォイの特典をご紹介していきます!!
【2020年7月3日追記】
マリオットボンヴォイの特典「レストラン+バー特典」は、2020年12月31日まで期間限定で割引率がアップしています。
会員資格によって割引率が変わります。
・マリオットボンヴォイ会員/シルバーエリート:10%割引
・ゴールドエリート:20%割引
・プラチナ/チタン/アンバサダーエリート:30%割引
また、レストランやバーによって「レストラン+バー特典」が利用不可の場合があります。
ご利用の際は各ホテルにご確認下さい。
マリオットボンヴォイの特典を受けたレストラン:リッツ・カールトン東京「タワーズ」
リッツ・カールトン東京45階にあるタワーズは、東京タワーと東京スカイツリー(R)の両方が眺められることから「タワーズ」という名前がついたレストランです。
黒を基調とした内装デザインはシックさと大都会のスタイリッシュさを兼ね備えています。
大きな窓からは東京タワーやスカイツリーが見えるので、昼でも夜でも開放的で贅沢な気持ちになりそうです!
今回はブランチタイムで利用しました。
リッツ・カールトン東京「タワーズ」ブランチメニュー
タワーズブランチは、セカンドディッシュから1品メインディッシュから1品というように、それぞれのカテゴリーから好きなものを選べます。
また、苦手な食材やアレルギーがある場合はスタッフの方にお伝えすればその都度対応して頂けます。
ウェルカムドリンク
ウェルカムドリンクはアルコール、ノンアルコールのどちらかを選べます。
こちらは、アルコールドリンク。
ベーカリーバスケット
ベーカリーバスケットは、フランスパンやマフィンなど数種類入っています。
パンは温かく、すでにテンション上がっています↑(^^)↑
前菜盛り合わせ
前菜盛り合わせは、タワーズのオススメの前菜を一皿にした見た目にも美味しい盛り合わせです。
サーモンや鯛の魚介類、チーズや生ハム、サラミとフォアグラのパテ、中心のお皿はトマトとモッツァレラチーズのカプレーゼが一皿になっています。
これだけでテーブルが華やかになり、お酒もすすみます♪
セカンドディッシュ
セカンドディッシュは、基本は卵料理で4種類+追加料金のお料理1種類の計5種類の中から選べます。
下の写真は「エッグムーレット」です。
右上のお料理が卵になっていて、割ると半熟の黄身が出てきて、とても美味しかったです!
卵のアレルギーがある場合は、スタッフにお伝えしましょう。卵料理に代わる料理を提供してして頂けます。
こちらは、卵アレルギーの方用のお料理です。鶏肉やキノコを使用したものです。
メインディッシュ
いよいよ、メインディッシュです!
メインは基本4種類、追加料金のお料理3種類の計7種類から選べます。
こちらは「宮城ジャパンXポーク ショルダー」です。
お肉がとても柔らかく、素材の良さが感じられ、頬も自然と緩みます(^^)
ちなみに、追加料金(+1000円)にすると「オーストラリア産 サーロイン」にアレンジもできます。
こちらはお肉をガッツリ食べたい!という時、オススメです。
デザート
実は、デザートもコースに含まれています♪
6種類のスイーツがテーブルまでワゴンで運ばれてくるので、実物を見ながらお好きなものを選べます。
こちらは、中にパッションフルーツクリームが入ったチョコレートケーキです。
濃厚でコーヒーと相性良しでした!
こちらは、エクレアです。バニラの風味をしっかりと感じられました。
ドリンクは、コーヒーや紅茶などがあり、ちょうど良いタイミングで「おかわりはいかがでしょうか。」とお声がけして頂けるのでサービスも大満足でした!
マリオットボンヴォイの特典をレストランやバーで受けるには、お会計時にスタッフの方に伝えることがある
ホテル宿泊時にレストランやバーを利用する場合と、宿泊なしでレストランやバーのみ利用する場合とではポイントの獲得内容が異なります。
以下、確認しておきましょう。
【宿泊時にレストランやバーを利用する場合】
⇒マリオットボンヴォイのスマートフォンアプリの中にある「デジタル会員証」を支払いの際にスタッフの方に必ず提示して、お支払いしましょう。
お部屋付けにすることができます。
ホテル滞在中にレストランやバーを利用すると、10%~最大20%の割引+「エリートボーナスを含むポイント」や「マイル」を獲得できます。
【宿泊せずにレストランやバーのみ利用する場合】
⇒マリオットボンヴォイのスマートフォンアプリの中にある「デジタル会員証」を支払いの際にスタッフの方に必ず提示しましょう。
宿泊せずにレストランやバーのみ利用する場合、10%~最大20%の割引+割引後の金額が10米ドル以上で1ドルごとに10ポイント獲得できます。
しかし、「エリートボーナスポイント」や「マイル」は付与されません。
SPGアメックスでお支払いする場合、「SPGアメックス=マリオットボンヴォイのアプリ内にある会員証」ではないのでご注意下さい!
マリオットボンヴォイの会員になると、リッツ・カールトンやマリオット系列ホテルのレストランやバーを通常よりもお得に利用できる特典を受けることができます。 「レストラン+バー特典」という、アジア太平洋地域にある2800[…]
マリオットボンヴォイの特典で最高20%割引でレストランやバーを利用する方法のまとめ
マリオットボンヴォイの特典を利用して、リッツ・カールトンやマリオット系列のホテルのレストランやバーでお得に飲食を楽しむ方法をご紹介しました。
・マリオットボンヴォイの会員ランクによってレストラン&バーでのお食事が10%~20%割引
・SPGアメックスを持っていれば(マリオットボンヴォイの「ゴールドエリート会員」なので)最低でも15%割引
・宿泊時にホテルのレストランやバーを利用した場合、「マリオットボンヴォイの会員証」を提示で「お部屋付け」にでき、飲食代10%~最高20%割引+「エリートボーナスを含むポイント」や「マイル」を獲得できる。
・宿泊せずレストランやバーのみの利用の場合は、「マリオットボンヴォイの会員証」を提示で、飲食代10%~最高20%割引+割引後の金額が10米ドル以上で1ドルごとに10ポイント獲得できる。
レストランやバーをご利用する際、この記事がご参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!