SPGアメックスで貯めたポイントは、マリオット系ホテルの無料宿泊、宿泊料金の割引、レストランの飲食代の割引などはもちろん、JALやANAをはじめとする約40社以上の航空会社のマイルに交換できるクレジットカードとして幅広く活用することができます。
ポイントをマイルへ交換すると、還元率が最大1.25%で交換できます。
SPGアメックスは他のマイル系のクレジットカードと比べてお得に交換できて交換手数料も無料なので、旅行が好きで何度もマイルに交換される方や出張する機会が多い方はぜひチェックしておきましょう。
この記事では「SPGアメックスでマイルを貯める方法」をご紹介していきます。
- SPGアメックスでどのようにマイルを貯めるのか
- SPGアメックスはどれだけマイルが貯まるのか
を中心に解説していきます。
SPGアメックスをお持ちの方だけではなく、SPGアメックスの入会を検討されている方にもご参考になれば幸いです。
では、さっそくご紹介していきます!(^^)/
SPGアメックスとマリオットボンヴォイの関係について
まず、SPGアメックスとマリオットボンヴォイの関係について簡単に解説します。
SPGアメックスは世界最大のホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」と「アメリカン・エキスプレス(アメックス)」の2社が提携したクレジットカードです。
マリオットボンヴォイとは、マリオット・インターナショナルが運営している「ホテル会員プログラム」のことです。
マリオットボンヴォイには「ポイント」という制度があり、ポイントを貯めると世界中のマリオット系のホテルにポイントで泊まれたり、約40社の航空会社のマイルに交換して飛行機代を無料にしたりと、旅行に関する豊富な特典を受けることができます。

SPGアメックスとマイルの関係について
次に、SPGアメックスとマイルの関係について解説します。
SPGアメックスで貯めたポイントは直接、航空会社のマイルに交換することができません。
そのため、SPGアメックスのポイントをマリオットボンヴォイに移してから、最終的にマイルに交換する流れになります。
ポイントは自動的にマリオットボンヴォイのポイントに移行するので、何もしなくてOKです。
マリオットボンヴォイのポイントを獲得する2つの方法
マリオットボンヴォイのポイントを獲得するには、下記の2つの方法があります。
・SPGアメックスを利用して貯める
・マリオットボンヴォイのサービスを利用して貯める
この2つの方法を使いながらポイントを獲得することで、最終的にマイルに交換できます。
SPGアメックスを利用してポイントを貯める方法
SPGアメックスを利用してポイントを貯める方法は、以下の2つのルートです。
①SPGアメックスに新規入会+ご紹介プログラムを利用する
②SPGアメックスを日常のお買い物の決済で利用する
では、①から詳しく解説していきます。
①SPGアメックスに新規入会+ご紹介プログラムを利用する
SPGアメックスに新規入会+ご紹介プログラムを利用することで、公式HPから入会するよりも効率良くポイントを獲得することができます。
詳細は以下の通りです。
獲得方法 | 獲得条件 | 獲得ポイント |
新規入会ボーナス | 入会後3ヶ月以内に10万円以上の利用 | 30000ポイント |
ご紹介プログラム | ご紹介プログラムで入会し、入会後3ヶ月以内に10万円以上の利用 | 6000ポイント |
ご紹介プログラムを利用してSPGアメックスに入会後、3ヶ月以内に10万円以上カードを使うと、合計36000ポイント獲得できます。
②SPGアメックスを日常のお買い物の決済で利用する
SPGアメックスを日常的に利用することで着実にポイントが貯まります。
しかし、公共料金などの支払いでSPGアメックスを利用するのは非効率なので、基本は普段のお買い物で利用する方が良いでしょう。
獲得方法 | 獲得条件 | 獲得ポイント |
カード利用 | 通常の支払い | 100円につき3ポイント |
カード利用(一部加盟店) | 公共料金など一部加盟店での支払い | 200円につき3ポイント |

ご紹介プログラムを利用してSPGアメックスに入会後、3ヶ月以内に10万円以上カードを使うと、10万円使った分のポイントとして3000ポイント~加算されます。
もし、3ヶ月以内に20万円分をSPGカードで支払った場合は、6000ポイント獲得できます。

このようにSPGアメックスを使っていくことで、SPGアメックスの中にポイントがどんどん貯まっていきます。
SPGで貯めたマリオットボンヴォイのポイントは毎月1回自動的にマリオットボンヴォイに移行します。
マリオットボンヴォイに移行したポイントの確認は以下の通りです。
上記の画像は、スマホのアプリからポイント数を確認した場合です。
5つのアイコンの中で「ポイント・特典」のアイコンを押すと獲得したポイント数が確認できます。
マイナスの表記になっているのは、SPGアメックスを利用して獲得したポイントがマリオットボンヴォイに移行したためです。
マリオットボンヴォイのサービスを利用してポイントを貯める方法
マリオットボンヴォイのサービスを利用してポイントを貯める方法は、以下の3つのルートです。
SPGアメックスに入会すると、マリオットボンヴォイの会員資格「ゴールドエリート」が得られます。
ゴールドエリート会員は以下の方法でポイントを獲得できます。
獲得方法 | 獲得条件 | 獲得ポイント |
ホテル利用(1) | ゴールドエリート特典 | 1ドル=10ポイント+25% |
ウェルカムギフト | ゴールドエリート特典 | 250ポイントまたは500ポイント |
ホテル利用(2) | SPGアメックス特典 | 100円につき6ポイント |
マリオットボンヴォイのサービスを利用する:①ホテル利用(1)
ゴールドエリートの資格を持つ方がマリオットボンヴォイ参加のホテルに宿泊すると、1ドルにつき10ポイント+宿泊料金の25%分のボーナスポイントが獲得できます。
ちなみに、ゴールドエリートの1ランク上の会員はプラチナエリート会員と言って、ホテルに宿泊すると1ドルにつき10ポイント+宿泊料金の50%分のボーナスポイントが付きます。
同じ宿泊料金を支払っているのに「ボーナスポイント」の差によって1度に得られるポイント数が変わるので、ボーナスポイントはあなどれません!
マリオットボンヴォイのサービスを利用する:②ウェルカムギフト
ウェルカムギフトは250ポイントまたは500ポイントとなっているのは、宿泊するホテルによってもらえるポイント数が変わります。
マリオットボンヴォイのサービスを利用する:③ホテル利用(2)
ホテルの宿泊料金をSPGアメックスで支払うと100円につき6ポイントが付きます。
(税金・サービス料込みで計算してくれます)
普段のお買い物など、通常の支払いでSPGカードで支払った時は100円につき3ポイントなので、マリオットボンヴォイに参加しているホテルの宿泊料金の支払いは、2倍ポイントがもらえます。
マリオットボンヴォイに参加のホテルに宿泊する際は、SPGアメックスで支払うようにしましょう!
宿泊代金をSPGアメックスでお支払いするとポイントがかなり貯まります。
マリオットボンヴォイのポイントをマイルに交換する
マリオットボンヴォイのポイントをマイルに交換することで約40社以上の航空会社のマイルに交換できます。
レートは以下の通りです。
通常レート | 3ポイント=1マイル |
ボーナス | 60000ポイントを一度に交換 →20000マイル+5000マイル(=25000マイル) 3ポイント=1.25マイル |
60000ポイントを一気に交換すると、通常20000マイルにボーナスで+5000マイルがプレセントされて合計25000マイルに交換できます。
つまり、3ポイント=1.25マイルに交換できます。

交換日数は約10日ほどかかります。
航空会社によって交換日数が前後することがありますので、マイルに交換する際は早めに交換しましょう。
マイルの交換手数料は無料です。
SPGアメックスで貯めたマリオットボンヴォイのポイントは、ホテルの無料宿泊に充てたり、マイルに交換できたりすることはご存じでしょうか? 貯めたポイントをマイルに移行する場合、JALやANAなどの国内・海外合わせて4[…]
SPGアメックスでマイルを貯める方法のまとめ
SPGアメックスでマイルを貯める方法を解説しました。
・SPGアメックスは新規入会+ご紹介プログラムの利用と日常的なカード利用でポイント獲得
・マリオットボンヴォイは基本ホテルの宿泊でマイルを獲得
・SPGアメックスは100円につき最大1.25マイルになる
SPGアメックスをご紹介プログラムを利用して入会した後は、普段のお買い物をしながらポイントを貯めていきましょう。
貯めたポイントは、自動的にマリオットボンヴォイのポイントに移行され、最終的にマイルに交換できます。
無理なく、意識をしなくてもポイントが貯まっていくのは還元率が良い証拠です。
この記事がお役に立てれば幸いです。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!