「まだSPGカードの無料宿泊特典が付いていないけど、宿泊予約をおさえることってできるのかな?」
「無料宿泊特典もまだ付いていないし、ポイントも貯まっていない…でも繁忙期で予約が満室になりそう。先に予約ってできるのかな?」
SPGカードをお持ちの方やSPGカードを作るか検討している方で、無料宿泊特典の予約時期に疑問を持ったことはあるのではないでしょうか。
私も上記のような疑問を持った1人でした。
先に結論からお伝えすると、
現在、SPGカードの無料宿泊特典が付いていなくてもホテルの宿泊予約をおさえることができます!
ここでは、無料宿泊特典が付く前に宿泊予約をする方法を画像付きで解説します。
これを読めば、無料宿泊特典を獲得するまで待たなくても希望する日にちのホテル予約ができます!
では、さっそく解説していきましょう。
SPGカードの無料宿泊特典の概要
・1泊1室2名まで利用。(※)
・宿泊できる部屋は、50000ポイントまでの世界中のマリオットボンヴォイ参加ホテル。
(マリオット、SPG、リッツ・カールトンホテル)
・無料宿泊できる部屋はスタンダードルーム。
・利用制限日がないので、空室があればいつでも利用できる。
・有効期限は1年間。
・SPGカード自動付帯のゴールドエリート特典は利用可能。
(※)添い寝の子供はOKですが、各ホテルによって添い寝が可能な子供の年齢が異なるので事前確認をすることをおすすめします。
SPGカードの無料宿泊特典はポイントと差し替えで部屋の予約が取れる
50000ポイントを保有していればあらかじめポイントで予約しておき、無料宿泊特典が付いたら差し替えることができます。
そのため、まず先にマリオットボンヴォイのポイントを使用してホテルの予約をしましょう。
マリオットボンヴォイのポイントを使用した宿泊予約方法
①マリオットボンヴォイ公式HPからご自身のアカウントにログイン後、右上の「マイトリップ」を押す。
②左上の「検索&ご予約」を押し、下記の情報を入力して「ホテルを検索」ボタンを押す。
・目的地
・日程
・客室数&人数
・ポイント/サーティフィケートを使うに☑を入れる
③50000ポイントまでの希望のホテルを選択後、「料金表示」ボタンを押す。
④50000ポイントまでのお部屋を選び、「ポイント交換」と書いてある列の「選択」を押す。
⑤「ご予約の詳細を確認」の画面で事前に登録されている名前や住所、クレジット番号を確認し、最後に下の方にある「今すぐ予約」を押す。
以上でマリオットボンヴォイのポイントを使ったホテルの宿泊予約が完了しました。
まだ無料宿泊特典が付帯されていなくてもお部屋は確保されたのでひとまず安心ですね♪
お疲れ様でした!
次は、SPGカードの無料宿泊特典が付与された後、マリオットボンヴォイのポイントから無料宿泊特典に切り替える方法をご紹介します。
マリオットボンヴォイのポイントから無料宿泊特典に差し替える方法
①マリオットボンヴォイにログインし、右上の「マイトリップ」を押す。
②事前に予約したホテルが表示されたら、無料宿泊特典と差し替えたいポイント宿泊予約の「詳細」を押し、タブを開いて「表示/変更」ボタンを押す。
③「客室を編集」ボタンを押す。
④現在の客室の欄にある「更新」ボタンを押す。
⑤「ご利用されるリワードを選択してください」のところで1泊分のサーティフィケートにチェックが付いているか確認をする。
✓50000ポイントがお客様のMarriott Bonvoyアカウントに返却されます
✓1泊分のEサーティフィケートを使用します
上記2点が明記されていることを確認したら、「はい」のボタンを押して変更完了です。
これであらかじめポイントを使って取っていた宿泊予約が、無料宿泊特典を使った予約に差し替えられました。
お疲れ様でした!(^^)/
まとめ
SPGカードの特典の1つである「無料宿泊特典」が現在付与されていなくてもポイントを使用して事前に予約を確保する方法を解説しました。
私がSPGカードを持ち始めた頃は、約1年後に付与される「無料宿泊特典」を獲得するまで宿泊予約ができないと思い、待ち続けていたのですが(笑)ポイントを活用すれば我慢する必要はありません。
SPGカードのさまざまな特典を有効活用して、ぜひホテルライフを楽しんで下さいね(^^)
この記事がお役に立てれば幸いです。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。