新型コロナウイルスの影響でプラチナチケットとなってしまった東京ディズニーリゾートの入園チケット。
現在、2020年9月11日までのチケットが販売中ですが、争奪戦がすさまじいことになっているようでチケットの獲得は困難を極めています。
一方でチケット争奪戦に参戦することなく確実にチケットを獲得する方法があります。
先に結論をお伝えすると、ホテル宿泊+チケット付きプランを利用することで、確実にらくらくチケットを獲得できます!
この記事では
- 東京ディズニーリゾートのチケット付き宿泊プランの詳細
- 当日チケットを獲得する際の注意点
などをご紹介します!(^^)
東京ディズニーリゾート公式サイトからの入園チケット購入は大変
東京ディズニーリゾートの入園チケットは、東京ディズニーリゾート公式予約サイトで販売しています。
新型コロナウイルスの影響で当面の間はオンラインにて日付指定券を購入した方のみ入園が可能となっています。
約1ヶ月先の予約が可能で1度に購入できるチケットは5枚までです。
チケットの発行枚数は増えているようですが、発売日当日はアクセスが集中し、予約システムにつながらない状態が続いています。
予約システムにつながらないままチケットが完売することもしばしばあるようで、発売日当日はパソコンやスマホとにらめっこになる覚悟も必要です。
ディズニーリゾートのチケットを確実に獲得したい場合は「チケット付きホテル宿泊」がオススメ
取れる可能性の低い東京ディズニーリゾートのオンラインチケット争奪戦に参加するよりも、ホテル滞在を兼ねたホテル宿泊プランがオススメです。
宿泊料金はかかってしまいますが確実にチケットは取れて、当日はホテルでゆっくり過ごすことができます。
では、一例として東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルの中でも満足度の高いホテルの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテルのパークチケット付き宿泊プラン」をご紹介します。
SPGアメックスをお持ちの方はすでにおなじみのホテルかもしれませんね(^^)
「シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテルのパークチケット付き宿泊プラン」は全8タイプ
プランは全部で8タイプあります。
すべてのプランに以下の内容が含まれています。
・ディズニーリゾートパスポート(1室につき2枚)
・駐車場無料
・朝食(2名分)
プランを選択する際は以下①~③でそれぞれ1つずつ選択します。
①ディズニーランド or ディズニーシー
②チェックイン日に入園する or チェックアウト日に入園する
③クラブラウンジを利用する or 利用しない
(画像元:シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル公式HPより)
クラブラウンジは、朝食の他にドリンクやスナックのサービス、夜はイブニングカクテルサービスでは、オードブルやお酒のサービスもあります。
パークに行く前や遊んで帰ってきた後に「ちょっと何か食べたい・飲みたいな」という時にかなり便利です。
現在は時間を変更して営業しています。
「シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテルのパークチケット付き宿泊プラン」はチェックアウト日入園の平日が取りやすい
現在、チェックアウト日にパークに入園するタイプは、かなり穴場のようで簡単に予約が取れる状態になっています。
平日なら1室40000円台から予約可能です。(1人あたり20000円台)
チェックイン日にパークに入園するタイプは遊んだ後にホテルに宿泊するので人気のようで、すでに満室になっている日にちもあります。
そのため、なるべくお得な宿泊料金でホテルに泊まりたい場合は「チェックアウト日に入園するタイプの平日」で予約するのがベターです。
※時期によってホテル宿泊代金が変わりますので、時間と根気、覚悟がある方はオンラインチケットの争奪戦を勝ち抜いていただくのが最も安上がりではあります。
「シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテルのパークチケット付き宿泊プラン」を予約する前の注意点
予約する前に注意しておく点は以下の通りです。
チェックイン日に入園する場合
・パークチケットの受け取りは、チェックイン日にホテル(6:00~20:00)もしくはウェルカムセンター(8:00~15:00)で受け取る必要があります。
・舞浜駅のウェルカムセンターは端末1台のため時間がかかる可能性があります。
・朝一の入園を狙っている人や車でお越しの方は、朝ホテルに向かってチェックインカウンターでパークチケットを入手するのがオススメです。
チェックアウト日に入園する場合
・パークチケットの受け取りは、チェックイン日にホテル(6:00~20:00)で受け取ります。
・チェックアウトは12:00なので、チェックアウト後に荷物をホテルで一時的に預かってもらうか、車内・ロッカーなどに預けてから入園しましょう。
その他注意点
・パークの変更やチケットの追加はできません。
・朝食では、4歳以上の添い寝のお子様は朝食料金が発生します。
SPGアメックスをお持ちの方は無料グレードアップなどの各特典を利用できる
SPG アメックスお持ちの方は、この宿泊プランを利用しても無料アップグレードやレイトチェックアウトが利用できます。
プラチナエリート会員であればクラブラウンジも無料で利用できます。
現在、SPGアメックスを保有していなくても宿泊日までにSPGアメックスの申し込み審査が完了していれば、スマホのマリオットアプリでゴールドエリート会員証が表示されます。
ゴールドエリート会員特典である無料アップグレードやレイトチェックアウトを利用することができます。
「SPGアメックスって何?」という方は以下の記事でご紹介しています。
この記事では「SPGアメックスの最もお得な申し込み方法」をご紹介します。 SPGアメックスの申込みを検討されている方はもちろん、「SPGアメックスって何?」という初耳の方にも分かりやすくご紹介しています。 […]
東京ディズニーリゾートチケットを確実&簡単に獲得する方法のまとめ
現在、入手困難・争奪戦のディズニーリゾートチケットを確実に簡単に獲得する方法をご紹介しました。
・「シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテルのパークチケット付き宿泊プラン」はチェックアウト日入園の平日が取りやすい
・予約する前に注意事項をしておく(チェックイン日or チェックアウト日に入園する場合)
・SPGアメックスの保有者はマリオットボンヴォイの特典を利用することができる